MENU

富士屋ホテル・富士屋ホテルチェーン本店で挙式した梶本さん(30代・男性)の結婚式をあげるまでの体験談

結婚式場選びはほぼ自分が決めてしまったようで、結婚する彼女には悪い事をしてしまったなと思っています。

 

実は彼女はとてもサバサバした性格で普通の女性のように結婚式に憧れがあるわけではなく、式は無理に挙げなくても良いという感じだったので、事後承諾と言う形で式場を決めてしまったのです。

 

でも、決まった後でやはり彼女は後悔したらしく、その時に私がなぜこの式場を選んだのかという話をしました。それは、私の祖父母の思い出が関係していたと言う事で、数々のエピソードを彼女に話したらそれで納得してもらえました。

 

結婚して5年経たず先立ってしまった祖父を思う祖母が、私に話してくれたこのホテルでの二人の思い出は、彼女の胸にも沁みて行ったようです。

 

挙式の前にも結納のためこちらで会食しましたが、式場の下見もでき両家とも歴史を感じる素敵な場所だと満足しました。

 

式の打ち合わせでは、彼女は本当に欲がないので担当の方も困っておられましたが、私がかねてから思い描いていた温かい雰囲気の結婚式にしたいと言う思いを伝え、オリジナルの式を挙げることとなりました。

 

プランナーの方と相談しながら一つ一つを決めて行く中で、最初はお任せすると言っていた彼女もだんだん乗り気になり、我ながら素敵な式になりそうな予感がしました。

 

そして当日、自然に囲まれた素敵な風景の中無事に挙式することができたのです。

 

彼女はと言えば、これまで見た事が無いくらいまぶしく美しく、式を挙げないなんて言っていたのが嘘のようにはしゃいでいました。

 

両家も友人たちもみな満足できた、素晴らしい結婚式になりました。

 

マイナビウエディングサロンでは上記の結婚式場をはじめ、具体的な段取りや費用の相談が気軽にできます。結婚式の段取りに慣れている人なんていないし、一生に一度の大切な舞台ですからプロに任せたいですよね。

 

結婚式場選び,結婚式をあげるまで,歴史,自然